西郷村(NishigouVillage)

西郷村

概要

東京より北へ約185km東北新幹線で約90分の距離である。日本の村で唯一新幹線が停車する駅があり、首都圏への新幹線通勤の利用者も多い。 栃木県との県境でもある那須連峰の三本槍岳が村の西にあり、村全域が阿武隈川の上流域にあたる。三本槍岳東側山麓は甲子高原(かしこうげん)となっており那須高原に連なっている。また村の北側には白河布引山があり広大な陸上自衛隊演習場及び羽鳥湖高原に連なる。(Wikipediaより抜粋)

面積

192.06平方キロメートル

人口(2025.5現在)

世帯数:8,855世帯 人口:21,174人 男:10,863人 女:10,311人 (震災時 世帯数:6,723世帯 人口:19,720人 男:9,921人 女:9,799人)

役所役場

〒961-8501
福島県西白河郡西郷村大字熊倉字折口原40番地

名産・特産

有名人

イベント情報

歴史・文化

観光・スポット

グルメスポット

ショップ紹介

アクテビティスポット

暮らしに役立つ情報

PRキャラクター

にしごーぬ

マンホール

公式サイト

公式Youtube

もっと知って福島(Youtube)